Uncategorized

おおいた大分の魅力を発信!ama-amaOITAプロフィール

\おおいた生まれ、おおいた育ちのサトウです!/

このページでは

  • amaamaOitaについて
  • 簡単なプロフィール

を書いていきます!✨

 

このサイトについて

ama-ama OITAは
大分県出身の大分県住み

アラサーママの
雑記ブログです。

  • 大分県内で行ってよかった所
  • 印象に残ったものを紹介
  • 子どもを連れていくのによかった場所

 

等をご紹介していこうと思っています。

 

主には

  • 美味しかった食べ物
  • 子供の為に買ったおもちゃレビュー
  • 大分県内で行って楽しかった場所レポ
  • 子供と一緒に行きやすかったお店レポ
  • 乳幼児を連れて行きやすかったお店レポ

ができればいいと思っています。

 

管理人は、重め前髪が特徴のサトウです👏✨

サトウとはこんな人

子育てにどっぷり

高校・短大・就職・結婚を全て大分県内で経験

今は子育て渦中にどっぷりです。🌊

 

朝起きれば、子供のこと
お昼時間も、子供のこと
寝る間際も、子供のこと

 

脳みその中身を見ることができたら
大抵子供のことを考えていると思います。

全て、自分がやろうと思っていることには
子供と一緒に」がついてきます。

これは幼児を連れている親にとっては
特別でもなんでもなく生活の一部なんです。

 

生活の一部に「1人では行動できない」ことが
多くありますが、それでも楽しめる場所が
あればいいなと常日頃感じています。

最近は、コロナウィルスが蔓延しているので
行動範囲は限られますが

それでもなんとか楽しみながら
子供と成長していくことを目標に
色々なことを書き留めていきたいと思っているところです。

子供と言った場所はコチラ
あそび王国ぴぃかぁぶぅ【パークプレイス大分】ってどんなところ?2階のゲームセンター内にある あそび王国ぴぃかぁぶぅへ行ってきました! 有料ですが、払う価値のある1時間を過ごしました。 千円以下で、子供が文句を言わず遊んでくれるなら本望です(血涙)...
【コロナ後】府内こどもルームに行ってきましたコロナ後のこどもルーム。 午後13:30~行ってきました。室内でも屋外でも一度に同じ場所で遊べるのが、産後体力のない自分にピッタリだと思った。...

👉もっと【子供と遊ぶ場所】を見る

100円ショップが大好き

とにかくダイソーが好きです。

安物買いの銭失いという言葉がありますが
自分にピッタリすぎる言葉だと思います。

サトウ
サトウ
100円だからいいよね!

という思いで買うと

サトウ
サトウ
100円だからいいか!

という思いで捨ててしまったり。

 

そういうループにハマっています。

 

近頃、ダイソーではキャンペーンシールが
配布されていますが

なぜか溜まるのが早いです。

※それだけお金を使っているんですよね)

 

ダイソーでは特にディズニー商品
目がありません。

ミッキーやトイストーリーを見ると
思考が停止して気づけばレジです(笑)

100円ショップの記事はコチラ
【1個100円】食洗機OK!おしゃれなスープカップでほっと一息。急に寒くなってきましたね!朝起きた時、足元からひやっと空気が冷たくて、肩を丸めてしまいました。 朝、起きてほっと一息スープを飲みませんか?おしゃれなスープカップが100円で購入できます!【ダイソー商品】...
【セリア商品】携帯スタンドが意外に、使いやすい角度だった!セリアで購入した携帯電話スタンドをiPadで試してみたら、意外にも使いやすかった。ただ、縦置きはできないので横向き限定になってしまうが、後ろに支えを置けば使えないこともない。...

 

甘党。和菓子よりは洋菓子

サトウは甘党です。

和菓子よりは、柔らかくてモッタリした
クリームの乗ったケーキが好き。

洋菓子はオレンジピール以外は
わりとなんでも美味しく食べられます。

 

チョコレートも好きなので
だいたいブログで書くものも

チョコレートや洋菓子に偏ってくると思います。

おやつについての記事はコチラ
プリンにソックリ!実は【チーズケーキ】のコンビニスイーツを買ってみました。見た目びっくりスイーツ。こんなビックリだったら面白いし、手土産に選ぶにしても可愛い。特別めちゃくちゃ美味しい!毎日食べたい!というほどでもないけど普通に美味しいです。...
【大分市】ドーナツ屋さん Floresta(フロレスタ)でおやつを購入しました!大分には2店舗アリドーナツって定期的に 食べたくなりませんか? 店員さんが明るい方ですっごい楽しい方だったので お話しやすく 子どもの対応にも慣れていて なんだか安心感がありました。 子どもへの対応が 良いか悪いかで けっこうお店選んでしまうところもありますからね! ...

 

ネット通販が好き

サトウは、ネット通販が好きです。

今、頻繁に利用しているのは楽天市場です。

 

なんて言っても、家から出ないでいいというのが
ネット通販のいいところですよね。

そして、玄関先まで荷物が来るのがイイ。

 

物によってはポストに入っているので
人と顔を合わせることがナイというのが
心底嬉しいです。

 

下手をすると、1日中パジャマだった
ということもあるくらい面倒くさがりです。

 

片づけやお掃除は嫌いではない

すぐ買い物をしてしまうので
散らかるのも早い我が家

物が多いです。

 

けれど、片づけやお掃除は
片付いたときに快感を感じられ

嫌いではないです。

※できるなら、毎日このキレイな状態を
保って掃除はしたくないですけどね。

 

主人は散らかっていても気にならない
タイプの人間なので大して掃除もしません。

それでも、テレビやネットで
キレイで片付いたシンプリストさんの部屋を
見たりすると

「いいなぁ」とつぶやいたりするので

お掃除に興味さえないものの
やはりキレイなお部屋には憧れがある様子。

 

毎日、散らからないお部屋を目指して
「買わない」「溜めない」
ことを目標に

コツコツとお掃除レポしていきます。

お掃除&お片付け記事はコチラ
【大掃除途中経過】使うかもしれないと思っていたら捨てられない!子どものおもちゃを処分昨日はおもちゃを置いている こども部屋の片づけに取り掛かりました! 今回は我が家の散らかり具合と これはいらないな!と思ったものを 紹介します。...
【断捨離】欲しいと思ってすぐ買っちゃうけど、結局使わないモノ①おしゃれな生活を求めて買ったけど、子ども(幼児)がいるとやっぱりあんまり使えないな~という物がけっこうあって! 使ってないのなら【実はいらないモノ】なんじゃない? と思ったものをレポします。...

 

なぜブログを書こうと思ったのか?

大分をもっと知りたい&知ってほしい

サトウはアラサーなので
けっこう長い期間大分にいます

  • こんなお店あったんだ!
  • こんな抜け道あったんだ!
  • 子供がいると視点が変わる!

ということがたくさんあります。

 

  • 若い頃に行ったけど、あまり覚えていない
  • あのときと違う!

ということも、もちろんあります。

 

そういうことを書き留めておいて
覚えておきたいなぁと思ったのと

書くことでもしかしたら
同じ大分県民の方

もしくは大分に遊びに来る方
参考になるかもしれないと考えました。

 

それがブログを書こうと決めた理由です。

最後に

サトウ
サトウ
いかがでしたでしょうか?

サトウについてちょこ~っとでも知ってもらえると
嬉しい&活力になります。

 

もっとブログをよくしていけるように
日々勉強中です。

応援よろしくお願いします🎵

\管理人のサトウです/

大分県出身・大分住み

小中高・短大と大分で学び
今は大分で子育て奮闘中

甘いものと買い物が大好き