大分市外であそぶ

ツヤッツヤのアップルパイ!茶菓房林檎の樹で売り切れ間近のアップルパイを買えました💕

突然ですが

ジャンッ!!!

この美味しそうな林檎パイ💕

これを求めてふらっとドライブしたときのことを書いていきます🎵

 

ちなみに

大分市内で林檎パイが有名ってあまり聞いたことがない気がするんですが

もし・・・美味しいよ!ってところがあれば、ぜひぜひ教えてもらいたいです🎵😊

サトウ
サトウ
たべたぁ~い💛

 

この記事は
大分市内からフラリと久住の先まで
ドライブしたときのことについて書いています。

 

サトウ
サトウ
大分市内からの寄り道は
道の駅野津原
道の駅のつはる 1周年記念感謝キャンペーン!? 1年も前に道の駅出来てたの知らなかった・・・!道の駅ができてたので行ったんですが 1年も前にできてたの~!?笑 2020年の12月29日までの応募ハガキをもらいました。賞品は選べる2種類。...
久住高原のパルクラブ
【久住高原パルクラブ】子供が思いっきり遊べる遊具アリ!長距離ドライブの休憩にどうぞ🎵久住高原にあるパルクラブでは ごはん、遊び、体験、温泉、宿泊と 色んなことが楽しめます。 野津原の道の駅に寄ったあと こちらのパルクラブまで行って 子どもと遊具で遊んだときのことを書いていきます。...

そして最終目的地が茶菓房林檎の樹です🎵

 

 

前回までのあらすじ

前回、パルクラブで休憩を入れたサトウ家。
有名(らしい)アップルパイを求めてさらに進みます!

パルクラブを出発して、茶菓房林檎の樹さんまで37分

ココア
ココア
大分市内からブッ通して運転しても1時間半くらいはかかるかなぁ
サトウ
サトウ
子どもがいると昼寝でもしてくれない限りムリだね(機嫌が)

 

茶菓房林檎の樹

住所 869-2401
熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場137
営業時間 平日10:00~17:00
土日祝10:00~18:00
定休日 火曜日
TEL 0967-42-0785
駐車場 あり(無料)

  • 店内で食事ができます
  • 週末は駐車場が混み合います(駐車が苦手な人は要注意
  • この時期の外食気になる方はオンラインショップが利用できます

 

午後に行ったら売切れ間近だった

アップルパイを買いに出かけたのに、色々と寄り道をしていたら午後に。

15:00過ぎくらいだったと思いますが、前の人でアップルパイ(ホール)が終わりと言われ・・・

 

ショックのあまりガーン😨
口に出していました(笑)

サトウ
サトウ
でも!買えました!!!!

本当は今日の分は終わりなんだけど
ストックとして置いてあるケーキをカットしてくれると言っていただけました!!😢💔

 

 

サトウ
サトウ
これぞ神対応~💕

みてぇ~!このツヤッツヤ

ぷるんぷるんっ

 

 

 

レジでケーキを頼むスタイル

そう、なぜ早くレジに行かなかったんだ!とお思いのみなさん・・・

それが、めっちゃ人気店だったらしくレジまで10組ほど並んでいた為、前からどんどんアップルパイが姿を消していきました・・・・

 

レジに並ぶ間、パンが並んでいて思わずパンも買いました

(えっこれ作戦!?)

まんまと作戦にひっかかるサトウ_(:3 」∠)_

サトウ
サトウ
りんごのマークが可愛いでしょ🎵
ココア
ココア
ぼくには?
サトウ
サトウ
車の中で食べちゃった🤔

 

 オンラインショップ

次回はこれをぜひ利用したいなぁ。
ドライブも楽しいけどけっこう遠かったよね~(笑)

オンラインの利用はコチラです

ふるさと納税の返礼品にもなってました!

 

 

最後に

駐車場にたくさんの林檎がなっていました

りんごが木にぶら下がってるところって、初めて見ました。

これがアップルパイへと変身するんだなぁと感激。

子どもはりんごとると言ってききませんでしたが、なんとか止めました(笑)

 

コロナが落ち着いたらぜひ店内でゆっくりいただきたいですね~🎵

 

 

林檎の樹に着くまでに寄り道したところはコチラ
道の駅野津原
道の駅のつはる 1周年記念感謝キャンペーン!? 1年も前に道の駅出来てたの知らなかった・・・!道の駅ができてたので行ったんですが 1年も前にできてたの~!?笑 2020年の12月29日までの応募ハガキをもらいました。賞品は選べる2種類。...
久住高原のパルクラブ
【久住高原パルクラブ】子供が思いっきり遊べる遊具アリ!長距離ドライブの休憩にどうぞ🎵久住高原にあるパルクラブでは ごはん、遊び、体験、温泉、宿泊と 色んなことが楽しめます。 野津原の道の駅に寄ったあと こちらのパルクラブまで行って 子どもと遊具で遊んだときのことを書いていきます。...

 

\管理人のサトウです/

大分県出身・大分住み

小中高・短大と大分で学び
今は大分で子育て奮闘中

甘いものと買い物が大好き