100円均一の商品って最近ではなーーーーーーんでもありますよね!
種類が多くて、何回行っても「こんなのあるんだー!」と感動することがあります。
購入した100円商品も数知れず・・・
私にとってお馴染みの商品ですが、もしかしたら
と思う人もいるかもしれません✨
そこでダイソー(セリア)で買ったものをまとめてみました🎵
- ダイソーもしくはセリアが好きな方
- 他の人が買った100円商品ってどんなものがあるんだろう?と気になる方
マグネット付きホワイトボード
これは200円の商品🎵
裏面にマグネットが付いていて、冷蔵庫やスチール面にくっつきます✨


ひも付きホワイトボード
こっちのホワイトボードは裏面にマグネットはついていません。
でも角がカクカクしていて形的にはこっちの方がいい感じ✨
紐がついているので、横向きにかける分には便利です🙌



油性なまえマーカー(ツインタイプ)
油性マーカーの5色セット✨
ツインタイプなので細い文字を書きたいシーンに役立ちます🎵
油性マーカーなので名前を書くときやジップロックに文字を書くときなど役立ちます😊

マグネットシート(白)
こちらはマグネットシートです🎵
薄いマグネットなのでこのサイズより小さくしても使ったりもできます!!
冷蔵庫や玄関にもくっつきます😊


ゲームカードケース
これはswitchのゲームソフトを入れたくて購入しました🎵
ゲームソフトが意外に小さいし、子どもが持ち出しているとどこに行ったかすぐにわからなくなるのでこういうまとめグッズは本当に重宝します。
しかも100円ってところがイイ❣





ケーブルバンド
マジックテープで留めるタイプのケーブルバンド。
これは色が「黒」と「グレー」なので落ち着いた色でまとめたい人にはピッタリ🤗✨
けっこう長さがあるので太い配線をまとめるのでも余裕で留められます


フック付ゴムバンド
これは車用に購入しましたが、マルチに使えると書いてある通り使い勝手はいいと思います。


フックが大きくて丈夫なので、荷物を留めるのに活躍してくれます。
ゴミ捨てのときに車輪付きカートに載せるときにも使えます🎵




補修用ラッカースプレー
油性の小さいラッカースプレー。
マットなツヤなしタイプです。




ラッカースプレーで染めてみた缶
※下地なし・適当です(笑)





こんな感じでちょっとした物の塗装に使えます✨
下地もなにもしていないので、すぐに剥がれちゃいますがちょこっと塗るくらいには手軽なサイズ&金額で、色々な意味で使いやすいです🥰
レギュラーソックス(冬)
冬の時期に購入したトナカイ柄の靴下✨

100円商品ですが、それなりに厚さもありサトウは2日に1回は履いていました。
そして、2日に1回履いて洗うを繰り返して1年弱で破れました(笑)



他の100円商品







最後に
ついつい100円だから買ってみよう!と買ってしまいますが、
すぐ購入してしまう反面、物が増えてしまい困ることもあります(笑)
本当に必要なものかどうかは実際に手に取ってみて考えるのが一番いいかなと思います✨